company logo

Commune

Strategic Planner (EX Area Specialization)

ストラテジックプランナー(EX領域特化)

Tags: Full-time, 6~8 YOE, Business Japanese

Tokyo, Minato-ku, Japan・Fetched 13 days ago

Job Description

Description
Communeでは、企業と顧客の関係性だけでなく、企業と従業員の関係性にも変革の可能性があると考え、従業員向けコミュニティ支援プロダクト「Commune for Work」を立ち上げました。

企業が持つ制度・文化・思いを、従業員一人ひとりに“届くかたち”で届ける。
現場と本部の分断を越え、共創的な企業文化をつくる。
このプロダクトを中核に、従業員体験(EX)変革に挑んでいます。

このポジションでは、Commune for Workを中核に据えながら、多数の支店・店舗・現場中心の従業員構成を持つエンタープライズ企業に対して、人事制度・オペレーション・社内情報設計・既存システム連携を組み合わせた提案を行い、“現場に届くEX”を構想・設計・実装まで一貫して推進していただきます。
このポジションで関わる実例:トリドールホールディングス様との取り組み
たとえば、丸亀製麺などを展開するトリドールホールディングス様では、全国約1,100店舗・約4万人の従業員がつながる従業員コミュニケーションアプリ「ハピ→カン!コミュニティ」にCommune for Workを採用いただいています。

「本部からのメッセージが現場に届かない」「従業員同士が想いや感謝を交わせる場がない」
そうした課題に対し、事業会社やブランドの垣根を越えて経営陣から店舗の従業員までが直接繋がれる場を構築しました。

日々、粟田社長の想いや現場からの気づき・称賛の声が共有され、従業員体験の新しい起点となるコミュニティが形成されています。

丸亀製麺などを運営するトリドールHD、全国1,100以上の店舗で働く従業員が利用する 従業員コミュニケーションアプリをCommune for Workで開設
[リンク](https://communeinc.com/ja/news/2024oct02)
Commune for Work のこれから
Commune for Workは、社内コミュニケーションの枠を越え、人事制度や福利厚生などの既存の仕組みの変革、また既存の社内システムとの連携も見据えた、組織オペレーションの再設計に挑んでいきます。
制度・業務・文化を横断しながら、プロダクトを中核に据えた“届くEX”を構築する。その実装をリードするのが、まさにこのポジションです。
職務内容
- 顧客のEX/業務課題の構造化(ヒアリング・現場把握・定量/定性分析)
- 制度設計から情報・コミュニケーション設計にまたがる従業員接点のプロセス構築(BPR含む)
- Commune for Workと既存人事システム(HRIS、サーベイツール等)の連携設計支援
- UI/UXやコミュニケーション導線設計、社内浸透の施策設計
- ベンダー・情シス・開発チームとの連携、PoC〜実装推進
- 導入後の定着支援、改善提案、EX戦略の中長期伴走
このポジションの魅力/キャリアパス
- EX領域に特化したBizDevリード
- Commune for Workのプロダクト企画・機能開発側への展開
- 顧客起点での新ソリューション開発・責任者
応募資格(必須)
- 以下いずれかの経験:
- 組織コンサルファームでの人事制度設計/業務BPR/HRIS導入支援
- EX/組織/労務領域における業務改革やシステム導入の提案〜推進経験
- オンライン・オフラインを跨いだ統合的なインターナルブランディングの提案〜推進経
- 顧客折衝、提案書作成、プロジェクトマネジメント経験
応募資格(歓迎)
- 店舗・現場中心の従業員構成を持つ企業(小売・物流・製造・介護等)での人事・EX支援経験
- 勤怠・給与・評価・FAQ等の業務システムと、従業員向け体験設計の橋渡し経験
- 従業員向け制度や情報を「使われる・共感される」形に再構築した経験
- HRIS・労務SaaS・社内ポータル等とのデータ/UX連携に関する設計・ディレクション経験
求める人物像
- 支援で終わらず、“現場に届くまで”を一貫して伴走したい方
- 複雑な組織課題を、制度・プロダクト・カルチャーの接点から構造的に捉えられる方
- プロダクトのUXと業務制度の現実をつなぐ、越境的な企画推進に興味がある方
- 顧客との共創を楽しみながら、提案・設計・推進までをリードできる方
賃金
- 能力・経験を考慮し、当社規定のランク毎の給与テーブルに応じて決定(想定年収 880 万円~ 1230 万円)
- 昇格・昇給は半期に一度
勤務地
[本社:東京都品川区西五反田4‐31‐18 目黒テクノビル2F]