company logo

Exawizards

Recruitment Manager

採用担当

Tags: Full-time, 2 YOE, Business Japanese

Tokyo, Japan・Fetched 30+ days ago

Job Description

職務内容
## 会社概要
私たちは「AIを用いた社会課題解決を通じて幸せな社会を実現する」というミッションを掲げ、少子高齢化社会における労働生産性向上の解決策として、独自のAI技術やAIプラットフォームを活用した多種多様なサービスの創出に取り組んでいます。

2021年にグロース市場に上場、M&Aなどを通して事業を拡大し現在ではエクサウィザーズ単体で400名、連結で550名、グループ全体の売り上げが今年度100億を超える想定にまで拡大しています。


## 募集背景
当社ではさらなる事業拡大に向けM&A、子会社の設立など攻めの姿勢で事業や組織を拡大しております。
新卒採用、中途採用ともに採用強化している他、組織支援についても強化しており今回の募集に至りました。

## 業務概要
リクルーターとして採用を中心に、組織改善に向けたアクションなどにも関わっていただきます。役員、マネージャー、メンバーなど様々な立場の社員を巻き込みながらオーナーシップを持って各プロジェクトを推進いただきます。
採用ポジションについては、面接や面談の中で決定できればと思います。


## 業務詳細
### 新卒採用
- ビジネス(事業開発職)またはエンジニア(ソフトウェアエンジニア/機械学習エンジニア)のポジションがあります
- 採用目標、採用ターゲット、オファー条件・水準等についての事業部との連携・コミュニケーションするだけではなく、Candidate journeyの設計とコミュニケーションの実行(CRMツール等を活用した効果的なコミュニケーションのためのコンテンツマーケティング)もお任せします

### 中途採用
- 担当する職種はソフトウェアエンジニア、機械学習エンジニア、インフラエンジニア、コーポレートエンジニアなど多岐に渡ります
- 当社ではバイリンガル人材も採用しているため、グローバルチームとのコラボレーションや業務で英語を利用する機会があります

### 組織改善
- 現在顕在化している課題のみならず、これから起こりうる課題を先回りして対処し採用強化に向けた業務や組織のコンディション向上に向けた業務を担当いただきます

### これまで取り組んだ例
- 採用広報プロジェクトの立ち上げ
- これまでエンジニアの採用ブランディングについては手付かずの状態だっため、0ベースから構築することが可能です
- 瞬間的な1-to-Nの広報施策だけではなく、継続的な1-to-1のコミュニケーションを通じたブランディングの獲得を目指しています
- 採用基準と面接基準の策定と定着
- エンジニア組織にスコープをおいた採用基準の策定、策定後の定着に向けた面接基準や面接手法への落とし込み
- 生成AIと壁打ちをしながら基準、面接手法を確立していこうと考えています

## チーム編成
採用部長1名とリクルーター5名、マーケティング担当1名、採用Ops担当1名の合計8名のチームです。
また、候補者対応・その他業務を担当する採用アシスタントが各リクルーターに1〜2名ついております。

### 各メンバーバックグラウンド例
- 採用部長:人事・組織領域のコンサルタントとして人事制度、機能・業務改革、M&Aなど幅広いテーマで大手企業を支援。ミッション・事業に共感した組織で自身で組織作りに関わっていきたい想いで当社に入社。
- 新卒採用リクルーター:大手IT企業での新卒採用業務を経て、SaaSベンチャーにて採用マネージャーを担当。その後AIを活用した新しい採用業務への挑戦に興味を持ち、当社に転職。
- 中途採用リクルーター:人材会社、事業会社人事等、立場は違えど新卒から一貫してエンジニア採用に関わり、採用業務のみならず組織支援、新卒の研修や育成などにも関わる。グローバル組織の採用にチャレンジしたいという思いで当社に入社。


## このポジションの魅力
- 【難易度の高い業務へのチャレンジ】新卒採用ではトップ海外大採用、学生起業家採用の立ち上げのほか、一連の採用活動(採用ストーリー設計/実施、KPI定義、求人作成、候補者とのコミュニケーション、スカウトの送付・ソーサーのマネジメント、イベントの企画・実行等)・報酬設計などHRに関わる領域を推進いただくことが可能です
- 【強度の高い採用業務】複数の事業ステージにおける、人材の質×採用人数×リードタイムの担保が求められ、事業計画に資する難易度の高い採用ケイパビリティを培うことができます
- 【経営陣と近い距離で成長出来る環境】採用は経営の重要アジェンダであり、週次の経営会議でも議題にあがり直接FBをもらうなど、事業部・経営と一体となって採用を行っています
- 【テクノロジーの活用】コーポレート部門にエンジニアが在籍しており、業務への生成AIの活用、AIによる採用コンテンツの作成、採用サイトへのAIアシスタント導入など、AIを活用した生産性向上・高度化に取り組んでいるため、AIを利活用して生産性向上・業務を高度化するスキルを習得することが可能です [採用Ops活動](https://qiita.com/Changkengo/items/017aab0e26c8bb70580d) [生成AIを使いこなす組織の作り方](https://seleck.cc/1661)
- 【幅広い知識の習得】SaaSやPaaSプロダクト、生成AIプロダクトや医療・介護領域事業など事業の広さや、ソフトウェアエンジニア、機械学習エンジニア、DevOpsエンジニア、コーポレートエンジニア等、職種×レイヤーが多岐に渡るため、採用スキルだけでなく幅広いドメインやエンジニアリングに関する知見も深めることが可能です

**さらに詳細を知りたい方は、チームメンバーのnoteをご覧ください。
求人票の下部にございます。**
応募資格(必須)
**経験面**
下記いずれかの経験(事業部での採用人事の経験は不問)
- 採用人事経験
- 戦略、人事、組織開発などコンサルティング企業でのコンサルタント経験
- 人材紹介エージェント企業でのキャリアコンサルタントまたは両面の経験
- HR系サービスでの営業経験

**人物面**
- テクノロジーを使って社会課題を解決したい考えのある方
- 採用業務を通じて、エクサウィザーズのCredo(『私たちのCredo』パートに記載)を体現できること、または体現していきたいと思えること


応募資格(歓迎)
- マーケティング業務における戦略立案・実行の経験
- AI×HR(採用・組織人事・育成など)×事業開発に興味がある方
- 英語でのコミュニケーション能力
頻度は高くありませんが、日本に居住/留学している外国籍エンジニアも採用対象としており、英語での面談機会があるため
私たちのCredo
- **Cultivate Collective Awareness** :様々なバックグラウンドを持った人間をリスペクトし、傾聴しながら課題を見つけることができる方
- **Mission-Driven Teamwork**:チームで成果を出した経験があること/異能の集いで魔法を生み出すことにロマンを感じる方
- **Elevate Your Craft**:自身の才能を見つけ、伸ばすことに本気になれる方
- **Tackle the Biggest Challenges**:社会課題解決のために難しい課題を解決することを楽しめる方
- **Above and Beyond Expectations** :成果を出すことにコミットした経験のある方
賃金
年収 480万円 ~ 780万円
※経験・能力、希望を考慮の上、当社規定により決定いたします。

■月収:年収の12分割分を支給
- 月収下限40万円(基本給295,910円、みなし残業代45時間分として104,090円)
- 月収上限65万円(基本給480,900円、みなし残業代45時間分として169,100円)
45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給

勤務地
[〒108-0023 東京都港区芝浦4丁目2−8 住友不動産三田ファーストビル5階]
企業・事業概要
### 事業概要

**AI Platform事業**
- 顧客の経営課題解決に向け、AI Platform「exaBase」を基軸に年間250件以上のAI/DXプロジェクトを行っています。
- AIの理解促進~企画~設計・開発~運用・利用をワンストップで提案しており、すぐに使えるSaaSのAIアプリケーションや、AIアルゴリズム・API、MLOpsなど、AI/DXに関わる豊富なアセットを組合せることで、クイックなAI導入から共同でのサービス開発まで幅広いニーズに対応しています

**AI Product事業**
- ChatGPT活用の企業向け生成AIサービス「[exaBase 生成AI](https://exawizards.com/exabase/gpt/)」やChatGPTを活用したIR業務効率化支援サービス「[exaBase IRアシスタント](https://exawizards.com/exabase/ir-assistant/)」、DX人材発掘・育成サービス「[exaBase DXアセスメント&ラーニング](https://exawizards.com/exabase/assess-learning/training/)」のほか、身体機能分析AIサービス「[CareWiz トルト](https://toruto.carewiz.ai/)」や介護領域特化の対話型AIサービス「[CareWiz タヨルト](https://tayoruto.carewiz.ai/)」、AI写真サービス「[とりんく](https://tlnk.jp/)」など、日本企業全体の生産性向上実現に向けた複数プロダクトの開発・提供を通じて、超高齢社会に代表される様々な社会課題の解決を目指しています。

- 特に生成AIプロダクトの成長が著しく、直近では「法⼈向け⽣成AI導⼊ソリューションサービス市場動向 2024年度版」 において市場シェア1位を獲得しました。
[プレスリリース](https://exawizards.com/archives/27919/)


採用チームメンバーのnote
**部長 / 松永のnoteは[こちら](https://note.exawizards.com/n/n7fa8b2759114)**
- 生成AIがインタビュワー、松永がそのインタビューを受ける形式の記事
- 採用チームが行っている業務効率化や、カルチャーについて

**新卒採用リクルーター/遠藤のnoteは[こちら](https://note.exawizards.com/n/n847fea186d0e)**
- 新卒採用担当の記事
- エクサウィザーズのAIアセットをフル活用して行っている業務

**エンジニア採用リクルーター / 渡邉のnoteは[こちら](https://note.exawizards.com/n/nb9dc8b7d2b80)**
- エクサウィザーズのエンジニア・デザイナー採用の特徴

**中途採用リクルーター / 高松のnoteは[こちら](https://note.exawizards.com/n/naabcdfb22477)**
- 市場シェアNo.1の生成AIプロダクトチームの採用に携わった件
- 新規事業の採用に携わる、とはについて


**中途採用リクルーター / 菊池のnoteは[こちら](https://note.exawizards.com/n/n002e920afb01)**
- 生成AIを用いて業務効率化した実例記事
- 記事作成、マーケットリサーチなど

**採用マーケター / 小牧のnoteは[こちら](https://note.exawizards.com/n/n42e6ab8d5c53)**
- 採用マーケティングに関する記事
- 採用マーケティングで実施していることについて



もっと知りたい方へ
事業部・テーマ別にカジュアル面談を公開しています。
「メンバーと話してみたい」「質問したいことがある」「選考に進むか悩んでいる」方は、ぜひご活用ください。

**社員一覧は[こちら](https://midcareer.recruit.exawizards.com/wizardsconnect
)**

**ピッタリな社員をAI検索する場合は[こちら](https://ai-recruit-bot.exawizards.ai/
)**