Mercari
Software Capitalization Specialist
ソフトウェア資産化スペシャリスト
Tags: Full-time, 2 YOE, Business Japanese
Minato City, Tokyo, Japan・Fetched 30+ days ago
Job Description
Team: Project Management
Software Capitalization Specialist - Mercari
- 雇用形態: 正社員
- 働き方: フレックスタイム制(コアタイムなし・フレキシブルタイムなし)
- 勤務地: 六本木
詳細はキャリアサイトの募集要項よりご確認ください
メルカリグループについて
あらゆる価値を循環させ、あらゆる人の可能性を広げる
「地球資源が限られているなか、より豊かな社会をつくるために何ができるか」。2013年、創業者の山田進太郎が世界一周の旅で抱いた課題意識から、フリマアプリ「メルカリ」は生まれました。私たちは、物理的なモノやお金に限らずあらゆる価値を循環させることで、誰もがやりたいことを実現し、人や社会に貢献するための選択肢を増やすことができると信じています。
テクノロジーの力で世界中の人々をつなぎ、あらゆる人の可能性が発揮される世界を実現していきます。メルカリグループの目指すべき方針については Mercari Culture Doc をご覧ください。
組織・チームのミッション
エンジニアリングオフィス(EO)のミッションは、強固なエンジニアリング組織を確立することです。エンジニアリング部門がお客さまに迅速かつ継続的にバリューを効果的に提供できるよう、最高のエンジニアリング体験を提供する社内のプロジェクトや仕組みづくりをリードしています。
Developer Cost Managementチームは、エンジニアのリソースを可視化・資産化することで、最適な会計処理が行えるようになること、および開発リソースの最適な配置に貢献することをミッションとしています。各ステークホルダーと連携しつつ、エンジニアから効率的に情報を収集し、その情報を会計処理に利用することに加え、多様なユースケースに合わせた形で可視化・管理を推進します。
メルカリのミッション・バリューについての詳細はこちらをご覧ください
業務内容
- ソフトウェア資産化におけるプロセスの運用、保守(改善や、スコープの拡張も含む)
- ソフトウェア資産化に関する、ステークホルダーとのコミュニケーション(エンジニア、デザイナー、プロダクトマネージャー、ファイナンス、監査など)
ユニークなチャレンジ
- ソフトウェア資産化のプロセスの設計、改善、運用と、幅広い領域に関与することができます。
- 規模、ビジネスとしてのステージが異なる複数のプロダクトを考慮した上で、横断して利用可能なプロセス、プロジェクトの階層設計を行う、難易度の高いチャレンジが可能です。
- EOの活動は多岐にわたりますので、メンバーが持つスキルも多様です。そのようなチームの中で各人の強みと特性を生かし、チームでことを成し遂げていくために、より多くのメンバーが、より多くの活動をカバーできるスキルを持つことを推奨しています。自分の可能性を限定せずにスキルを伸ばし、仕事の幅を広げていくことが可能です。
- メルカリは絶えず成長を続けているため変化が多いです。変化に対応するために常に柔軟性が求められ、同時に新しいスキルを学ぶ機会も多く常にチャレンジし続けることができます。
応募要件
- 求める経験・スキル
- ソフトウェア資産化プロセスの運用保守業務経験
- 自社プロダクト開発を行っている会社での業務経験
- 歓迎する経験・スキル
- ソフトウェア資産化に関する会計知識
- 語学力
- 日本語:Proficient (CEFR - C1)
- 英語:Basic(CEFR - B2) 歓迎
※CEFRの詳細については、こちらをご覧ください
メルカリグループについて知る
- キャリアサイト https://careers.mercari.com/
- メルカン:https://mercan.mercari.com/
- SNS:X / Linkedin
- 強いエンジニア組織に必要な、6つの技術以外のこと – メルカリ編
選考について
メルカリグループではメルカリグループおよび各カンパニーのミッションとバリューへの共感・体現を大切にしています。メンバーが発揮する価値の総量が最大化されるような組織づくりを推進するために、候補者のみなさんの経験やスキルをより正しく理解したいと考えています。
選考の流れ
- 書類選考
- 面接:ポジションにより、複数回の面接をお願いします
- リファレンス:オンライン回答形式のもので、最終選考の前後でお願いします
- オファー:最終選考とリファレンスの内容より決定されます
※詳しくは こちらのページをご覧ください
選考における機会の平等
メルカリでは、バックグラウンドによって個人の可能性が決めつけられることなく、自由に価値を生みだす機会を手にできる社会の実現を目指しています。そしてメルカリがミッションを実現するために「Inclusion & Diversity」という考え方は不可欠な存在だと考えています。
採用活動においても、メルカリのミッション・バリューに共感する、様々なバックグラウンドの方にジョインしていただけるよう、年齢、性別、性的指向、人種、宗教、身体能力、その他記号に基づくあらゆる差別をなくすことを約束します。
詳しくは、I&D statementをご覧ください。
なお、ご応募の際にはプライバシーポリシーをご確認ください。