company logo

Mercari

Business Support Dispatch Management Desk and Health Management Unit Lead

Business Support 派遣管理デスクおよび衛生管理ユニット リード

Tags: Full-time, 3 YOE, Business Japanese

Minato City, Tokyo, Japan・Fetched 30+ days ago

Job Description

Employment Type: Full-time
Team: Human Resources


This job requires Japanese language ability. JD is available in Japanese only.

 

障がい者採用担当 (障がい者雇用) -Mercari

  • 雇用形態:  正社員
  • 働き方: フレックスタイム制(コアタイムなし・フレキシブルタイムなし)
  • 勤務地: 六本木

詳細はキャリアサイトの募集要項よりご確認ください

メルカリグループについて

あらゆる価値を循環させ、あらゆる人の可能性を広げる

「地球資源が限られているなか、より豊かな社会をつくるために何ができるか」。2013年、創業者の山田進太郎が世界一周の旅で抱いた課題意識から、フリマアプリ「メルカリ」は生まれました。私たちは、物理的なモノやお金に限らずあらゆる価値を循環させることで、誰もがやりたいことを実現し、人や社会に貢献するための選択肢を増やすことができると信じています。

テクノロジーの力で世界中の人々をつなぎ、あらゆる人の可能性が発揮される世界を実現していきます。メルカリグループの目指すべき方針については Mercari Culture Doc をご覧ください。

 

組織・チームのミッション 

<ビジネスサポートチームのミッション>

メルカリは「あらゆる価値を循環させ、あらゆる人の可能性を広げる」をグループミッションに掲げていますが、ビジネスサポートチームは「あらゆる人の可能性を広げる」という部分に特に強い思いを持っています。

ビジネスサポートチームには、聴覚障がいや精神障がいなど、様々な障がいのあるメンバーが所属しており、幅広い分野で活躍しています。障がいを理由に「できないこと」に目を向けるのではなく、個人の特性をいかして可能性を引き出す。そんな組織でありたいと考えています。
メルカリのミッション・バリューについての詳細はちらをご覧ください

業務内容

  • 障害特性を持ちながら、担当業務領域で活躍するチームメンバーのマネジメント。メンバーが活躍できる業務内容や業務量の調整、より良い職場環境の整備を行う。
  • 必要に応じてチーム業務を整理し、業務推進や改善をリード・サポートする(以下業務領域)
    • 派遣管理デスクサポート
    • Wellness Support(衛生管理業務)
  • 業務拡大や改善のためのプロジェクトマネジメント


ユニークなチャレンジ

  • メルカリのミッションである「多様な人の可能性を広げる」を実現するため、これから拡大を目指すビジネスサポートチームで、新たに仲間になるメンバーの採用・定着支援に携わることができます
  • 候補者やチームメンバー、人材紹介会社等のカウンターパートとコミュニケーションを通じて信頼関係を構築いただき、新たな仲間の獲得に繋げていただきます
  • 多様なバックグラウンドを持つメンバーの強みを引き出し、いきいきと働ける環境づくりに携わることができ、結果的に組織全体の可能性を広げることに貢献いただきます


応募要件

  • 求める経験・スキル
    • 障がい者手帳をお持ちであること(等級は問いません) 
    • メルカリグループが運営するサービスの利用経験・知識
    • 事業会社で3年以上の職務経験
    • GoogleSuites やSlackなどでのコミュニケーションに抵抗がないこと
    • 各種ITツールに対して抵抗感がなく、一定のPCスキルを有していること
      • 利用ツール:Google Workspace(ドキュメント / スプレッドシート/ スライドなど)、Slack、Concur、ServiceNowなど
      • 一定のPCスキル:Excelで言うとVlookup関数を扱えるレベル
    • 安定的な稼働ができ、週に2回以上出社ができること
    • 口頭および文書での優れたコミュニケーション力
      • 社内外問わず、様々な方と合意形成を行ってきたかた
    • 新規業務フローの構築や業務改善および自動化の経験および関心 
    • 人事や採用業務・人材派遣業界などでの就業経験が3年以上
    • 労働者派遣法に知見があるかた
  • 歓迎する経験・スキル
    • 健康診断関連業務やストレスチェック関連業務の経験があるかた
    • 私傷病休職者の対応経験があるかた
    • 衛生管理者等の資格があるかた
    • 関連法令の基本的な知識があるかた
    • チームのリーダーやマネジメント経験がある方
    • 障がいを持つメンバーを含むチームのリーダーやマネジメント経験がある方
    • 英語環境での業務経験やコミュニケーションに抵抗がないこと 
  • 語学力
    • 日本語: Proficient(CEFR – C1)
    • 英語: Independent (CEFR - B2) 歓迎
      ※CEFRの詳細については、こちらをご覧ください


メルカリグループについて知る 


選考について

メルカリグループではメルカリグループおよび各カンパニーのミッションとバリューへの共感・体現を大切にしています。メンバーが発揮する価値の総量が最大化されるような組織づくりを推進するために、候補者のみなさんの経験やスキルをより正しく理解したいと考えています。

選考の流れ

  • 書類選考
  • 面接:ポジションにより、複数回の面接をお願いします
  • 課題:面接と並行して課題をお願いいたします
  • リファレンス:オンライン回答形式のもので、最終選考の前後でお願いします
  • オファー:最終選考とリファレンスの内容より決定されます

 ※詳しくは  こちらのページをご覧ください

 

選考における機会の平等  

メルカリでは、バックグラウンドによって個人の可能性が決めつけられることなく、自由に価値を生みだす機会を手にできる社会の実現を目指しています。そしてメルカリがミッションを実現するために「Inclusion & Diversity」という考え方は不可欠な存在だと考えています。

採用活動においても、メルカリのミッション・バリューに共感する、様々なバックグラウンドの方にジョインしていただけるよう、年齢、性別、性的指向、人種、宗教、身体能力、その他記号に基づくあらゆる差別をなくすことを約束します。

詳しくは、I&D statementをご覧ください。


なお、ご応募の際にはプライバシーポリシーをご確認ください。