company logo

Mercari

HR Business Partner

HR Business Partner

Tags: Full-time, 2 YOE, Business Japanese

Minato City, Tokyo, Japan・Fetched 30+ days ago

Job Description

Employment Type: Full-time
Team: Human Resources

This job requires Japanese language ability. JD is available in Japanese only.  


HR Business Partner – Mercari

メルカリグループについて

あらゆる価値を循環させ、あらゆる人の可能性を広げる

「地球資源が限られているなか、より豊かな社会をつくるために何ができるか」。
2013年、創業者の山田進太郎が世界一周の旅で抱いた課題意識から、フリマアプリ「メルカリ」は生まれました。私たちは、物理的なモノやお金に限らずあらゆる価値を循環させることで、誰もがやりたいことを実現し、人や社会に貢献するための選択肢を増やすことができると信じています。
テクノロジーの力で世界中の人々をつなぎ、あらゆる人の可能性が発揮される世界を実現していきます。
メルカリグループの目指すべき方針については Mercari Culture Doc をご覧ください。

組織・チームのミッション

メルカリのHuman Resources Business Partner(以下、HRBP)は「人と組織へ入り込み、ビジネスの成功に向けてあらゆる人事・組織戦略を立案し、実行する」をミッションに掲げるチームです。主に事業推進を担うリーダーの人事パートナーとして、メルカリグループの多様な挑戦をドライブさせるべく、人と組織の強化・最適化に努めています。
そのために、日々の業務において、次の3つのアプローチを大切にしています。1つ目が「メルカリにとっての一番の資産である『人』とその集合体である『組織』に常に目を向けること」、2つ目が「マネジメント(経営 / VP / Manager)を巻き込み事業にインパクトある絵を描くこと」、そして最後は「実行に責任を持ち、”last one mile”を大事に成功まで繋げること」です。
HRBPは、経営やVPを含むリーダー層と協同し、事業戦略を成功させるうえで必要な人事・組織戦略を策定し実行します。また、常に変化する組織のなかで、人事課題の特定を行い、早期解決に努めています。
本ポジションは、メルカリグループの複数ある新規〜既存事業のいずれかのHRBPとして働いていただくことを想定した採用を行います。実際のアサインは、候補者の方のご経験や入社時の事業状況に応じて検討させていただきます。
メルカリのミッション・バリューについての詳細はちらをご覧ください

業務内容

  • ミッション・バリューなど、カルチャー浸透施策
  • 担当組織の人員計画策定と実現に向けた採用チームとの協業
  • 組織・チーム・従業員のエンゲージメント向上
  • 従業員のキャリア・育成・タレントマネジメント
  • 従業員の労務管理及び労務対応
    • 人事・評価・報酬制度運用
  • 組織運営に関わる各種オペレーション構築と対応
  • その他、人事企画や制度設計におけるCenter of Excellence(人事スペシャリストチーム)との連携
  • 各種取り組み例:
    • Strategic workforce management
    • Manager育成施策
    • 新入社員オンボーディングの企画・運用
    • Talent Review、サクセッションプランニング
    • インターナルコミュニケーション強化 など


ユニークなチャレンジ

  • HRBPの役割は、マネジメントレイヤー(経営 / VP / Manager)のパートナーとして、組織の重要な意思決定に寄り添うだけでなく、それをドライブすることです。人事のプロとしての意識を高く持つことで、組織のフロントラインで活躍することができます。大きな責任を抱える役割ですが、組織に良い影響を与えることができる、社内でも珍しいポジションです。
  • 日々、変化し続ける会社だからこそ、多様な組織課題に直面します。その時々に、最適なチームと連携し、改善促進に向けて旗振り役を担うことが求められます。
  • メルカリにおいてHRに求められる業務領域は幅広く、かつ取り組むべき課題も数多くあります。事業や組織のあるべき姿をマネジメントレイヤーとともに描き、状況に応じて都度選択と集中をしていくという非常に難易度が高いことが求められます。その分、事業と組織の成長を直近で感じることができるエキサイティングなポジションです。


応募要件

  • 求める経験・スキル
    • メルカリグループおよび各カンパニーのミッションとバリューに共感していただける方
    • 人事経験2年以上
    • 複雑な組織課題に臨機応変に対応できる柔軟性・スピードのある方
    • メンバーからマネジメントレイヤーまで、フラットに対話ができる高いコミュニケーション能力
    • 人事業務の企画立案及びプロジェクトマネジメントの経験
  • 歓迎する経験・スキル
    • HRBPとしての勤務経験(ベンチャー企業、グローバル企業、インターネットサービス企業の成長ステージでの経験は特に歓迎)
    • 人事・労務業務に関する基礎的な業務・法的知識
    • ビジネスレベルの英語・異文化間コミュニケーション能力
    • 数字に強く、Excel等を用いて定量的なHRデータ分析をリードする力
    • プロセス作り、仕組み化、効率化が促進できる方
    • ビジネスサイドのマネジメントクラス以上との折衝・調整経験
    • 部下を持つ管理職としての経験
    • 日本国内にある複数拠点へフットワーク軽く短期出張が可能な方
  • 語学力
    • 日本語: Independent (CEFR - B2)
    • 英語: Independent (CEFR - B2) 歓迎
      ※CEFRの詳細については、こちらをご覧ください


メルカリグループについて知る 

選考について

メルカリグループではメルカリグループおよび各カンパニーのミッションとバリューへの共感・体現を大切にしています。メンバーが発揮する価値の総量が最大化されるような組織づくりを推進するために、候補者のみなさんの経験やスキルをより正しく理解したいと考えています。

選考の流れ

  • 書類選考
  • 面接:複数回の面接をお願いします
  • リファレンス:オンライン回答形式のもので、最終選考の前後でお願いします
  • オファー:最終選考とリファレンスの内容より決定されます
    ※詳しくは  こちらのページをご覧ください

選考における機会の平等  

メルカリでは、バックグラウンドによって個人の可能性が決めつけられることなく、自由に価値を生みだす機会を手にできる社会の実現を目指しています。そしてメルカリがミッションを実現するために「Inclusion & Diversity」という考え方は不可欠な存在だと考えています。
採用活動においても、メルカリのミッション・バリューに共感する、様々なバックグラウンドの方にジョインしていただけるよう、年齢、性別、性的指向、人種、宗教、身体能力、その他記号に基づくあらゆる差別をなくすことを約束します。
詳しくは、I&D statementをご覧ください。

なお、ご応募の際にはプライバシーポリシーをご確認ください。