SHIFT
CI/CD Architect
【技術_DevOps】CI/CDアーキテクト
Tags: Full-time, 6~8 YOE, Business Japanese
Shibuya-ku, Tokyo, Japan / Minato-ku, Tokyo, Japan・Fetched 30+ days ago
Job Description
SHIFTの挑戦
日本の大手IT企業やスタートアップは、急速な変化に対応するためにアジャイル開発を取り入れはじめています。
一方で、スピード感のある開発を実現しようとするなかで、「プロセスがうまく回らない」「組織に定着しない」「生産性が思うように上がらない」といった悩みを抱えている企業も少なくありません。
私たちSHIFTは、こうした課題に対して開発のスピードと安定性を両立できる強い開発基盤をつくることで支援しています。
属人性に頼らず、誰が携わっても同じ品質を保てる環境を整えることで市場の変化にも柔軟に対応できる体制をお客様とともに築いています。
ただシステムをつくるだけでなく、その先の「事業戦略そのものを加速させるパートナー」としてSHIFTは、ITの力で企業の進化を後押しし、社会全体に価値を生み出す挑戦をつづけています
■具体的な仕事内容
・プロジェクトにおける技術的なリード
-要件定義、アーキテクチャ設計
-テストの自動化戦略の立案
-CI/CD環境構築
・お客様対応
-要件ヒアリング、作業報告
-サービス展開後の評価、分析および最適化
・新規ソリューション開発を目的とした技術開発
-最先端技術や技法の調査
-ソフトウェアテストツールの開発/選定
-新規サービスの社内標準化
-技術力向上のための全社教育計画の立案
■SHIFTらしさ
【属人性の排除】組織を進化させるSHIFTのアプローチ
SHIFTの大きな強みは、テスト分野で培った「属人性の排除」にあります。
属人性は、プロジェクトの遅延やリスクを生む大きな要因ですが、SHIFTはこれをシステム化されたノウハウと包括的なサポートで解消。プロジェクト全体の透明性と再現性を確保し、変化の激しい市場でお客様が成果を出せる基盤を提供します。
【迅速なデプロイを実現 】市場のスピードに即応する基盤
SHIFTは、CI/CD構築・運用支援を通じて、お客様が変化の激しい市場に迅速に対応できる基盤を提供するとともに、単なる技術提供に留まらず、ビジネス戦略そのものを加速させることを目指しています。
■配属部署
ソリューション本部 ソリューション事業部 アジャイル推進部
【アジャイル推進部ご紹介ページ】
https://recruit.shiftinc.jp/career/library/special_agile/(https://recruit.shiftinc.jp/career/library/special_agile/)
【SHIFT EVOLVE - エンジニアの成長を支える技術コミュニティ】
▶ イベント情報を見るhttps://shiftevolve.connpass.com/(https://shiftevolve.connpass.com/)
▶ 登壇資料を見る
https://speakerdeck.com/shift_evolve(https://speakerdeck.com/shift_evolve)
【SNS】
・技術ブログ(note):https://note.shiftinc.jp/(https://note.shiftinc.jp/)
・技術アカウント(X):https://x.com/shiftevolve_jp(https://x.com/shiftevolve_jp)
・YouTube公式チャンネル:https://www.youtube.com/@shiftevolve4186(https://www.youtube.com/@shiftevolve4186)
【職種 / 募集ポジション】
【技術_DevOps】CI/CDアーキテクト
【雇用形態】
正社員
【給与】
月給 500,000円 〜 1,250,000円
想定年収600万円~1,500万円程度※経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ、決定いたします
【勤務地】
151-0053 東京都渋谷区代々木三丁目22番7号 新宿文化クイントビル
新宿第1オフィス:東京都渋谷区代々木三丁目22番7号 新宿文化クイントビルJR・小田急線・京王線 新宿 南口より8分都営大江戸線 都庁前駅より7分※本社所在地本社:東京メトロ日比谷線「神谷町駅」徒歩7分東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅徒歩6分
【募集人数】
10名
【試用期間】
有 3ヶ月
【求めるスキル・経験】
【必須】 ・複数言語による開発経験(3年以上)・CI/CDツールの利用経験(JenkinsやGitHubActions、AzureDevOps、AWS Codeシリーズなど)・ブランチ戦略検討、導入経験・5名以上のチームを率いたプロジェクトマネジメント経験、またはテックリード経験3年以上・チーム内外との円滑なコミュニケーションがとれる方・状況報告や成果報告など、報告文書の作成経験がある方【尚可】・テスト自動化や継続的インテグレーションに関わった経験 (xUnit/Seleniumなどを用いた自動テストなど)・クラウドサービスを用いた環境構築経験・コンテナ系技術(Dockerやk8s)の利用・運用経験・Linuxのコマンド操作/シェルスクリプト/ミドルウェアインストールなどの経験・ツールを用いたソフトウェア開発のプロセス改善への興味関心
【求める人物像】
・SHIFTの事業内容、ビジョンに共感できる方・向上心と意欲、責任感をもって仕事に取り組むことができる方・新しい技術に興味があり、活用方法を考えることが好きな方・素直に物事を受け入れることができる方・楽しく仕事をする姿勢をもっている方
【就業時間】
9:00~18:15(休憩12:00~13:00、15:00~15:15/実働8時間)※専門業務型裁量労働制適用者は(1日のみなし労働時間)8時間
【所定時間外労働】
有(月平均8時間程度 ※2024年8月期実績)
【休日・休暇】
■休日・完全週休2日(土・日)・祝祭日■休暇・夏季休暇・年末年始休暇・有給休暇(10日~20日)・慶弔休暇 (結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など)【年間休日120日以上】
【給与改定】
年2回
【保険】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
【定年】
70歳
【採用プロセス】
書類選考 ↓1次選考(配属先グループ責任者) ↓最終選考(配属先部署責任者) ↓内定 ↓入社 ※状況に応じて、選考回数が変更になる可能性があります。※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
【その他】
※詳細は面接時にお伝えします※選考に必要な書類を提出していただく可能性があります
【福利厚生】
■休業・勤務制度: 産前産後、育児、介護休業制度、時短勤務、時差出勤制度■子育て支援: 提携保育園優先入園、ベビーシッタークーポン、子育てなんでも窓口、パパママコミュニティ★男性育休取得率85.6%(2024年8月期実績) 日本企業平均30.1% ※1 ★女性育休取得率105.6%(2024年8月期実績) 日本企業平均84.1% ※2※1※2 育児休業取得率は、分母(該当年度に出生した子どもの人数)と分子(該当年度に育児休業を開始した人数)の間で年度のずれが生じるため、100%を超える場合があります。厚生労働省 令和5年度雇用均等基本調査よりhttps://www.mhlw.go.jp/toukei/list/dl/71-r05/03.pdf■介護支援: 介護相談窓口、介護のお悩みコミュニティ■各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)■通勤手当、在宅勤務手当、自転車通勤制度(出社日数に応じて交通費支給)■スキル支援: 資格試験費用補助・報奨金(最大30万円)、独自の研修・検定プログラム■業務効率化: 生成AIチャット・目的特化型AI利用可、バグ図鑑、アジャイルクイック診断■健康保険組合提携サービス: 健康・メンタル相談、運動施設・保養所利用、提携施設優待サービス■社内施設: フリーアドレス、社内カフェ、リラクゼーション施設■生活支援: 賃貸物件紹介、提携不動産仲介割引、家事代行、ハウスクリーニング、引越しサービス■資産形成相談(みずほ銀行・三菱UFJ銀行)■従業員持株会、株式付与ESOP信託制度、選択制確定拠出年金制度■クラブ活動: 60以上の部活(活動費支給)■社員紹介・アルムナイ制度: 紹介者・入社者双方に手当金支給■ふるさと納税支援サイト「まん福」: 申し込み時の費用は会社が一時負担返礼品受け取り後、翌年6月から分割で給与天引きされ、住民税控除と相殺される
【その他の取り組み】
■技術勉強会・SHIFT EVOLVE社外のエンジニアとの交流を目的として始まった技術コミュニティ。社外から登壇者を招いたLT会や、SHIFTの技術顧問をゲストに迎えたトークイベントなど、さまざまな企画を開催。https://shiftevolve.connpass.com/・SHIFT QA Nightプロジェクトの事例や開発手法を共有し、現場の悩みを相談・議論することで新たな気づきを得る場です。社内の有識者から知識を得ると同時に、社内ネットワークを広げるきっかけにもなっています。・学びの広場SPARK従業員が自由に学べる教育プログラムです。技術力を高めるための多様なコースを提供。■社内イベント・テクシェアSHIFTグループ1万人の先端技術を発信・シェアするイベント。新たなプロダクト開発や、ソリューション組成にもつながる発信の場。・S-1グランプリ半期に一度、立候補制で成果発表を行ない「SHIFTで最も活躍したチーム」を決定する表彰の場。発表テーマは、サービスの創出・改良、顧客拡大・新規開拓、会社貢献など、多岐。・SHIFT AWARDSHIFTのクレドを体現し、圧倒的な成果を出しているメンバーを、メンバー相互の投票を通じて決定する表彰制度です。・金曜ラジオ「丹下大さんのオールシフトニッポン」代表の丹下と役員が毎週生配信する社内ラジオです。毎回異なるテーマに基づき、テーマに関連する従業員がゲストとして参加しトークを展開します。経営陣の人柄や、従業員との距離の近さを感じられる場となっています。■ファミリーイベント・シフトモKidsハロウィン、クリスマス、節分、BBQなど、ご家族も参加可能な、季節に合わせたイベントを定期的に開催。・シフトモKids サマーキャンプ従業員の子が参加対象。SHIFT所縁の地域を訪問する宿泊型イベント。・シフトモKids サマースクール夏休みなどの長期休暇中にオフィスで従業員の子をお預かり。パパママのお仕事見学、社会見学、ワークショップ、宿題サポートなど、夏休み限定のプログラムです。 ー社内で催されるイベントの様子は以下URLより参照いただけますーhttps://recruit.shiftinc.jp/career/library/id1255/
会社情報
【会社名】株式会社SHIFT
【主要事業】
・ソフトウェアの品質を軸にしたテスト事業 ・開発事業・コンサルティング事業<会社概要>株式会社SHIFTは、ソフトウェアの品質保証を中心にIT全般にサービス領域を拡げている会社です。他社にはないビジネスモデルを構築し、毎年売上高成長を継続しています。
【事業拠点】
東京都港区麻布台一丁目3番1号麻布台ヒルズ 森JPタワーそのほか、東京、札幌、仙台、新潟、名古屋、大阪、広島、福岡に事業拠点あり
【関係会社】
株式会社SHIFT SECURITY SHIFT ASIA CO., LTD. ほか 計37社(2025年1月時点)
【設立年月日】
2005年9月
【代表者】
代表取締役社長 丹下 大
【売上】
連結110,627百万円(2024年8月期時点)連結88,030百万円(2023年8月期時点) 連結64,873百万円(2022年8月期時点) 連結46,004百万円(2021年8月期時点)
【株式公開】
東京証券取引所 プライム市場 証券コード:3697※2019年10月 マザーズ市場より東証一部へ変更、2022年4月にプライム市場へ移行
【従業員数】
連結従業員数:13,670人(2024年11月末時点)※平均年齢/38歳(2024年8月時点)※男女比/7:3(2024年8月時点)
【クライアント企業】
以下の業界において、事業会社、大手・中堅SIerなど幅広いポートフォリオを形成しています。・金融業界:銀行、証券、保険(生保、損保)、FX、電子マネーなど・流通業界:流通、小売りなど・パッケージソフトウェア業界:医療、財務会計、販売管理、在庫管理、人事給与など・Webモバイル業界:大型ポータルサイト、ECサイト、スマホアプリなど・コンテンツ業界:メディア、動画配信・ゲーム業界:ソーシャル、コンシューマー、オンラインなど
【本社電話番号】
03-6809-1128
【本社所在地】
東京都港区麻布台一丁目3番1号麻布台ヒルズ 森JPタワー
【福利厚生】
・産前産後、育児、介護休業制度・各種社会保険完備・通勤手当・選択制確定拠出年金制度・スキルアップ応援(資格取得支援)制度・領域別勉強会(アジャイル、生成AI、プロジェクトマネジメント、テスト技法、開発手法、営業、自動化、人事など)・社内公募制度・SHIFT提携保育園制度・株式付与ESOP信託制度・健康保険組合(東京都情報サービス産業健康保険組合)提携施設利用可能・自転車通勤制度・部活動・各種社内イベント(社員総会・アワード) など
【認定】
・「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」認定従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人として、経済産業省が認定する「健康経営優良法人」に認定されました。・「えるぼし(3段階目)」認定女性の活躍促進に関する状況などが優良な企業として、厚生労働省より「えるぼし」の最高位(3段階目)認定を取得いたしました。ひきつづき、あらゆる従業員が活躍できる環境を整備していきます。
【「受動喫煙防止」のための取組み】
■本社 敷地内禁煙(屋内に喫煙場所あり)■新宿第1 敷地内禁煙■札幌第1・第2 敷地内禁煙 ■仙台 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり) ■新潟 敷地内禁煙(屋内に喫煙場所あり) ■浜松 敷地内禁煙(屋内喫煙場室あり)■名古屋 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり) ■大阪第1・第2・第3 屋内禁煙(屋内喫煙室あり) ■広島 屋内禁煙(屋内喫煙室あり) ■福岡第1 屋内禁煙(屋内喫煙室あり) ■福岡第2 屋内禁煙(屋内喫煙室あり) ※お客様先勤務の場合は案件先により喫煙ルールが異なります
【働き方への取組み】
・勤務地出社と在宅のハイブリッド勤務を中心に業務を行える環境です。一部配属プロジェクトによっては、常時お客様先や会社での就業の可能性がございます。詳細な就業場所については入社後に決定します。・選考方法現在基本的にはオンラインにて選考を完結しております。
【就業場所・業務の変更範囲について】
就業場所変更の範囲:会社の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む)業務変更の範囲:会社の定める業務の範囲
【採用担当連絡先】
〒151-0053東京都渋谷区代々木三丁目22番7号 新宿文化クイントビル株式会社SHIFT 採用担当
【SHIFT採用 公式SNS】
X(毎日採用情報を配信中)https://x.com/SHIFT_rctFacebook(毎日採用情報を配信中)https://www.facebook.com/shift.rctLinkedin(外国語を活かせるポジションを中心に紹介)https://www.linkedin.com/company/shiftincjp/