
Reazon Holdings
Backend Development Engineer (Pet Tech)
【ペットテック】バックエンド開発エンジニア
Tags: Full-time, Contract, 2 YOE, Business Japanese, Remote
Remote (Remote) / Shinjuku, Tokyo, Japan・Fetched 30+ days ago
Job Description
職務内容
【株式会社レアゾン・ホールディングスについて】レアゾン・ホールディングスは、【世界一の企業へ】をVisionに掲げ、完全独自資本の強みを生かして、フードデリバリーのmenuやスマートフォン向けゲーム開発、パブリッシングを行うルーデル、またYouTubeチャネルNOBROCK TVを運営するプロモーション事業のアドレア、Web3関連でも多数のプロジェクトが走っている複数の事業体を持つ企業グループです。【業務内容】猫向けIoT事業「miruto」でご活躍いただけるエンジニアの方を募集いたします。【ペットテック事業紹介】mirutoは、猫とその飼い主の暮らしをテクノロジーで支えるペットテック企業です。国内トップクラスの流通量を誇る猫用全自動スマートトイレをはじめとし、様々な猫用IoT製品やサービスの拡充を進めています。【飼い主が離れていても、猫の幸せを見守る - 理念とミッション】共働きや外出が多い現代社会において、飼い主がそばにいなくても猫が健康で快適に過ごせる環境を提供することを目指しています。今後は海外市場への展開も視野に入れ、世界のペットテック市場のリーディングカンパニーを目指します。【mirutoで働く魅力:最先端の技術を猫のために】ペットテック × 最先端技術の挑戦IoT、AI、機械学習など、多様な技術を駆使し、猫の健康や幸せな生活を見守る製品開発に挑戦できます。猫ちゃんとの生活と仕事の両立mirutoではリモートワークを選択いただくことが可能です。猫飼い、猫好きのメンバーばかりなので、猫ちゃんとの生活について気軽に相談や我が家の猫自慢が出来ます。実際に自社製品を利用して、猫ちゃんのための改善点や新機能を提案してくれる方も大歓迎です。新興企業ならではのスピード感と裁量2024年設立の新しい企業で、組織・技術スタックともに柔軟に進化しています。少数精鋭の開発チームで、プロダクト全体の設計・開発に関われます。
応募資格(必須)
日本語でのコミュニケーションが可能な方日本国内での就業が可能な方※以下のうちひとつ以上の開発経験があることWebアプリケーションの開発、リリース、運用経験Golang/Javascript/Typescriptのうち1つ以上の言語に習熟しているRDBやNoSQLといったデータベースの設計や最適化経験AWSやGCPなどのIaaSを利用したインフラ設計・開発経験
応募資格(歓迎)
Gitの利用経験GithubActionsを使ったCI/CDに関する知識や開発経験UnitTestの実装経験サーバサイドJavascript(Node.jsなど)を利用した開発経験NestJSを利用した開発経験REST APIのEndpoint設計経験GraphQLを利用した開発経験ドメイン駆動開発に関する知識スクラム開発の経験dockerなどのコンテナに関する知識TerraformによるIaC開発経験IoT機器を使った開発経験
求める人物像
猫が好きな方猫と飼い主のためのサービスを開発に携わりたい方新しいサービスの開発に携わりたい方チームでの開発経験が多い方
福利厚生
miruto製品(猫向け自動トイレ、猫向け自動給水器、猫向け自動給餌器)の提供エンジニア支援プログラム(Tech buddy)弊社ではエンジニアが働きやすい環境の整備を日々追求しており、下記はその一例です。■購入補助(エンジニアリングにまつわる書籍購入費の全額補助)■スマートフォン/タブレット購入(任意のスマートフォン/タブレットが購入可能)■PCスペック選択可能(Win/Mac、Desktop/Laptop等)■エンジニアリングサポート(4Kモニター最大2台付与、高級チェア、好みのマウス/トラックパッド/キーボード購入可能※上限あり)■チャレンジサポート制度(自身の関わっているプロジェクトの研究の関連や、組織全体の知見が広がるようなものを購入可能。※承認制。過去例→モーションキャプチャー、3Dプリンター、プログラミングロボット等)■スタンディングデスク貸与■新卒エンジニア研修昨年実績2.5ヶ月(AWS、GCP提供による実習や教育プログラムあり)各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合)通勤手当住宅手当(諸条件あり)定期健康診断/インフルエンザワクチン補助社外研修費補助/書籍購入手当社内部活動支援フリードリンクデリバリー補助高級チェア支給妊婦健診休暇/産前産後休暇/育児休暇 等
雇用形態
正社員/契約社員(更新上限5年)
給与
・年俸制または月給制・決算賞与、インセンティブ(支払う場合がある)
休日休暇
・週休2日制(土・日)・祝日・夏季休暇・年末年始休暇・有給休暇・慶弔休暇・産休・育休
選考プロセス
応募↓書類選考↓面接(1~2回)↓適性検査/リファレンスチェック↓最終面接基本zoom面接を予定しておりますが、希望される方についてはオフィスでの面接や見学なども随時実施しております。
勤務地
東京都新宿区四谷1-6-1 YOTSUYA TOWER内【アクセス】JR総武線四ツ谷駅徒歩1分東京メトロ南北線・丸ノ内線四谷駅徒歩1分
【株式会社レアゾン・ホールディングスについて】レアゾン・ホールディングスは、【世界一の企業へ】をVisionに掲げ、完全独自資本の強みを生かして、フードデリバリーのmenuやスマートフォン向けゲーム開発、パブリッシングを行うルーデル、またYouTubeチャネルNOBROCK TVを運営するプロモーション事業のアドレア、Web3関連でも多数のプロジェクトが走っている複数の事業体を持つ企業グループです。【業務内容】猫向けIoT事業「miruto」でご活躍いただけるエンジニアの方を募集いたします。【ペットテック事業紹介】mirutoは、猫とその飼い主の暮らしをテクノロジーで支えるペットテック企業です。国内トップクラスの流通量を誇る猫用全自動スマートトイレをはじめとし、様々な猫用IoT製品やサービスの拡充を進めています。【飼い主が離れていても、猫の幸せを見守る - 理念とミッション】共働きや外出が多い現代社会において、飼い主がそばにいなくても猫が健康で快適に過ごせる環境を提供することを目指しています。今後は海外市場への展開も視野に入れ、世界のペットテック市場のリーディングカンパニーを目指します。【mirutoで働く魅力:最先端の技術を猫のために】ペットテック × 最先端技術の挑戦IoT、AI、機械学習など、多様な技術を駆使し、猫の健康や幸せな生活を見守る製品開発に挑戦できます。猫ちゃんとの生活と仕事の両立mirutoではリモートワークを選択いただくことが可能です。猫飼い、猫好きのメンバーばかりなので、猫ちゃんとの生活について気軽に相談や我が家の猫自慢が出来ます。実際に自社製品を利用して、猫ちゃんのための改善点や新機能を提案してくれる方も大歓迎です。新興企業ならではのスピード感と裁量2024年設立の新しい企業で、組織・技術スタックともに柔軟に進化しています。少数精鋭の開発チームで、プロダクト全体の設計・開発に関われます。
応募資格(必須)
日本語でのコミュニケーションが可能な方日本国内での就業が可能な方※以下のうちひとつ以上の開発経験があることWebアプリケーションの開発、リリース、運用経験Golang/Javascript/Typescriptのうち1つ以上の言語に習熟しているRDBやNoSQLといったデータベースの設計や最適化経験AWSやGCPなどのIaaSを利用したインフラ設計・開発経験
応募資格(歓迎)
Gitの利用経験GithubActionsを使ったCI/CDに関する知識や開発経験UnitTestの実装経験サーバサイドJavascript(Node.jsなど)を利用した開発経験NestJSを利用した開発経験REST APIのEndpoint設計経験GraphQLを利用した開発経験ドメイン駆動開発に関する知識スクラム開発の経験dockerなどのコンテナに関する知識TerraformによるIaC開発経験IoT機器を使った開発経験
求める人物像
猫が好きな方猫と飼い主のためのサービスを開発に携わりたい方新しいサービスの開発に携わりたい方チームでの開発経験が多い方
福利厚生
miruto製品(猫向け自動トイレ、猫向け自動給水器、猫向け自動給餌器)の提供エンジニア支援プログラム(Tech buddy)弊社ではエンジニアが働きやすい環境の整備を日々追求しており、下記はその一例です。■購入補助(エンジニアリングにまつわる書籍購入費の全額補助)■スマートフォン/タブレット購入(任意のスマートフォン/タブレットが購入可能)■PCスペック選択可能(Win/Mac、Desktop/Laptop等)■エンジニアリングサポート(4Kモニター最大2台付与、高級チェア、好みのマウス/トラックパッド/キーボード購入可能※上限あり)■チャレンジサポート制度(自身の関わっているプロジェクトの研究の関連や、組織全体の知見が広がるようなものを購入可能。※承認制。過去例→モーションキャプチャー、3Dプリンター、プログラミングロボット等)■スタンディングデスク貸与■新卒エンジニア研修昨年実績2.5ヶ月(AWS、GCP提供による実習や教育プログラムあり)各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合)通勤手当住宅手当(諸条件あり)定期健康診断/インフルエンザワクチン補助社外研修費補助/書籍購入手当社内部活動支援フリードリンクデリバリー補助高級チェア支給妊婦健診休暇/産前産後休暇/育児休暇 等
雇用形態
正社員/契約社員(更新上限5年)
給与
・年俸制または月給制・決算賞与、インセンティブ(支払う場合がある)
休日休暇
・週休2日制(土・日)・祝日・夏季休暇・年末年始休暇・有給休暇・慶弔休暇・産休・育休
選考プロセス
応募↓書類選考↓面接(1~2回)↓適性検査/リファレンスチェック↓最終面接基本zoom面接を予定しておりますが、希望される方についてはオフィスでの面接や見学なども随時実施しております。
勤務地
東京都新宿区四谷1-6-1 YOTSUYA TOWER内【アクセス】JR総武線四ツ谷駅徒歩1分東京メトロ南北線・丸ノ内線四谷駅徒歩1分