company logo

Woven By Toyota

Human Resource Development Project Manager

人材開発推進 プロジェクトマネージャー

Tags: Full-time, 6~8 YOE, Business Japanese

Tokyo, Japan・Fetched 1 day ago

Job Description

ウーブン・バイ・トヨタについて
ウーブン・バイ・トヨタは、トヨタグループの一員として、人を想うイノベーションを生み出し、モビリティの変革に挑戦しています。人、モノ、情報、エネルギーの移動を進化させ、モビリティの常識に挑み続けることで、人の可能性が拡がる世界を創造します。自動運転・先進運転支援技術、車両ソフトウェア開発プラットフォーム「Arene OS (アリーン OS)」、モビリティのためのテストコース「 Toyota Woven City(ウーブン・シティ)」、トヨタのグロースファンド「Woven Capital」を通じて、安全でよりつながる社会の実現と幸せの量産をお届けし、移動の未来を紡いでいきます。

=========================================================================


ウーブン・バイ・トヨタについて
ウーブン・バイ・トヨタは、トヨタグループの一員として、人を想うイノベーションを生み出し、モビリティの変革に挑戦しています。人、モノ、情報、エネルギーの移動を進化させ、モビリティの常識に挑み続けることで、人の可能性が拡がる世界を創造します。自動運転・先進運転支援技術、車両ソフトウェア開発プラットフォーム「Arene OS (アリーン OS)」、モビリティのためのテストコース「 Toyota Woven City(ウーブン・シティ)」、トヨタのグロースファンド「Woven Capital」を通じて、安全でよりつながる社会の実現と幸せの量産をお届けし、移動の未来を紡いでいきます。

=========================================================================

チームについて
Areneのミッションは、トヨタとそのパートナー会社が、お客様に次世代車両を提供できるよう、ハードウェアに依存しないソフトウェアを提供し、そのソフトウェアが新機能をサポートするためにいつでもアップデートできるようにすることです。

Execution Excellenceチームは、製品開発の初期段階から高い品質が組み込まれるように開発プロセスやフレームワークの継続的な改善にグローバルで取り組んでいます。

私たちは、トヨタ生産方式の原則を重視しており、その方法論を徹底的に適用することで、安全で高品質なソフトウェアを最も効率的に生産できると確信しています。

私たちは、優れた才能を持つ人材の獲得と維持に努め、多様性の持つ可能性を最大限に活用しています。そしてターゲットを絞った高い品質のトレーニングを提供することにより人材の育成を支援し、透明性や継続的な学習、相互支援、互いの尊重、提供する製品の安全性に対する高い意識に基づくデリバリー主導の文化を作り上げるよう努めています。

求める人材
私たちは、業務におけるさまざまなプログラムをゼロから新しく定義することに意欲を持ち、それを推進していける方を求めています。私たちが求める候補者は、チームの開発の方策を構築し、ソフトウェア定義型自動車という新しい分野のエンジニアリングにおける品質や安全、イノベーションの文化を情熱を持って推進できる人です。



業務内容
  • Talent Aquisition (人材獲得) チームと連携し、日本国内での新卒者や初期キャリアプロフェッショナルを対象としたプログラムを計画し実施する。Areneの独自の強みを伝える採用ストーリの作成や、日本国内の大学と連携しAreneに対する認知度向上を目的としたプロモーション活動を推進する。
  • Woven Dojoチーム (教育部門) が提供するツールとデータを活用し、Areneのコンピテンシー評価プロセスの管理、および継続的な改善を推進する
  • エンジニアリングマネージメントや人事部門と連携し、セーフクリティカルなアプリケーション開発のために必要なソフトウェアエンジニアリングスキルを体系的に習得できる、技術関連のオンボーディングやメンタリング、ローテーションプログラムを構築する
  • 従業員のウェルビーイングに関する人事部門の知見やデータを活用し、さらにAreneメンバーからの提案を取り入れることで、ポジティブな職場環境を促進するアクティビティを提案し、従業員のエンゲージメントを向上する
  • トヨタが大事にしている「YOUの視点」や、品質第一のマインドセット、アジャイルな価値観そして日本と海外文化の融合に影響された、独自のArene文化を形成する活動を推進する



  • 必須条件
  • コミュニケーション、心理学、教育、ソフトウェアエンジニアリングまたは関連分野の大学での学位取得
  • プロジェクト管理の経験5年以上
  • 人事部門やTalent Acquisition (人材獲得) 関連担当業務での技術トレーニングプログラムの策定や運営実績3年以上
  • グローバル 組織での勤務経験3年以上
  • プロジェクトの提案を自ら作成し、高い品質でプロジェクト推進し成功させた経験がある
  • 日本語および英語での会話や読み書きの優れたコミュニケーション能力を持つ
  • 組織や物事を取りまとめることに優れている
  • Ambiguity (あいまいさ) に対応できる能力を持つ



  • 歓迎条件
  • 大学や研究機関と連携した経験
  • 日本の大学での就学経験
  • ソフトウェアエンジニアリングおよびアジャイル方法論に関する知識
  • ソフトウェア業界での実務経験



  • =========================================================================
    注意事項
    ・通常、すべての面接はGoogle Meetで実施いたします。
    ・現在募集中の求人票は英語版と日本語版の両方で掲載しております。つきましては、いずれか一方のみにご応募いただきますようお願い申し上げます。
    ・ご応募の際には、できるだけ英文レジュメのご提出をお願いしておりますが、何らかの理由で日本語職務経歴書をご提出いただいた場合、ポジションによっては選考過程で英文レジュメの提出をお願いすることがございますので、あらかじめご了承ください。

    待遇・福利厚生
    ・経験に基づく業界水準に見合った給与
    ・勤務時間 :フレキシブルな勤務時間
    ・年次有給休暇:年間20日(初年度は入社月により日数が異なる)
    ・私傷病休暇:年間6日(初年度は入社月により日数が異なる)
    ・休日:土日、祝日、その他当社が定めた日
    ・社会保険:健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険、介護保険
    ・住宅手当
    ・退職金制度
    ・レンタカーサポート
    ・社内研修制度(ソフトウェア学習・語学学習)

    私たちのコミットメント
    ・当社は機会均等な雇用を実現し、多様性を尊重しています。
    ・お預かりした個人情報は、採用および入社手続きにのみ使用いたします。詳細については、個人情報規約をご覧ください。